腰痛
- ずっと座っていると腰が痛む
- 寝返り動作がつらい
- 朝布団から起き上がるのが辛い
- 同じ姿勢が続くと足が痺れる
- 痛みで日常生活がつらい
なぜ腰痛が起こるのか!! 天王寺・阿倍野ゆるり鍼灸整骨院
腰痛が起こる原因って??
皆様なんだと思いますか?
ただマッサージに行ってその時は楽になるけどしばらくするとまた腰が痛くなるという経験はありませんか?
腰痛の原因はさまざまありますが、
腰を支えてくれている骨盤にある仙腸関節がズレる事で身体のバランスが崩れ腰痛を誘発する事がほとんどです。
なぜ仙腸関節はズレてしまうのか
- 足を組んで座る
- 悪い姿勢で座る
- 片側でしか荷物を持たない
- 体幹まわりの筋肉の弱化
- 過去に交通事故やケガなどをした
- スポーツをしていた
などの日常生活でのクセや筋肉の弱化などから仙腸関節がズレてきます。
天王寺・阿倍野ゆるり鍼灸整骨院の腰痛治療とは
ゆるり鍼灸整骨院では「骨盤の機能と筋力の向上、日常生活の見直し」をコンセプトに痛くなってしまった
骨盤の関節(仙腸関節)の動き、背骨の動きを丁寧に検査し、身体全体の筋肉状態から患者様1人1人の症状に合わせた施術をします。
痛みをなくすだけでなく、今後痛みの出にくいお身体を作るための施術を提案させて頂きます。